当ブログは只今リニューアル中です。順次修正していきますのでご理解、ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _"m)

【Minecraft】1.12.2にEnder IOがついに来たぁー!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

おハローございます!

とむりんです( ´∀` )b

今回は自分の好きな工業系mod、Ender IOがバージョン1.12.2で公開されてました!

ってお話です。

『いや、Ender IO知ってるし!』

なんて思ったアナタ!!

進め方全然違いますよ?

とゆうことで自分なりにはなりますが解説していきたいと思います。

 


 

[aside type=”warning”]Ender IOの導入に関して

”Moar Tinkers”が入っている環境でEnder IOを導入するとクラッシュします。

これは自分で確認済みです。

レシピの競合が起こる可能性があるmodがあるようです。

  • DietHoppers
  • ユニテック
  • AE2

なので、導入時にはお気を付けください。 [/aside]

 

目次

1.12.2のEnder IOでまずやることはコレだ!

1.12.2のEnder IOで最初にやることは火打石と打ち金を持って岩盤まで到達することです!
(出来るなら岩盤を地上に用意してもOK )

もうこの時点で今までのEnder IOとは違うことが分かったと思います。

で、岩盤まで行ってどうするのかとゆうと・・・

こんな感じで火を付けまくっちゃって下さい。
注)リアル世界でこの行為は犯罪ですのでお止め下さい。

そうすると50%の確率”Grains of infinity”とゆうものが手に入ります。

それがコチラ!

1.12.2のEnder IO結構要求されるものになるので、複数GETしておきましょう!

この”Grains of infinity”が手に入ったら”Simple Machine Chassis”を作ります。

■作り方はコチラ!


・鉄インゴット × 4
・鉄格子 × 4
・Grains of infinity

この”Simple Machine Chassis”を作って、初めて機械が作れます。

なので次に機械を作っていきましょう!

 

Simpleシリーズ3点セットを作ろう!

作る機械はこの3点セットだ!

1,Simple Stirling Generator

2,Simple SAG Mill

3,Simple Alloy Smelter

アレッ?と思った方もいるんじゃないでしょうか。

そう、Simpleシリーズの機械たちが追加されてます。

悲しいことにStirling GeneratorSAG MillAlloy Smelter”は上位の機械となりました( ノД`)シクシク…

それはさて置き、とにかくSimpleシリーズの機械を作っていきましょう!

 

Simple Stirling Generatorを作ろう!

これがなければ始まらない、”Simple Stirling Generator”を作っていきます。

簡単に言えば、石炭や木炭を使って発電する発電機ですね。

先ほど作った”Simple Machine Chassis”を使います。

[aside type=”boader”]■レシピはコチラ!

・石レンガ × 4

・かまど

・ピストン

・Iron Gear × 2

で、Iron Gearなんですが、いつも通り作ろうとしてもレシピ改変されていて普通には作れません

■レシピはこんな感じですね。

・鉄インゴット × 4

・鉄塊 × 4

・Grains of infinity

[/aside]

ここでもやはり”Grains of infinity”が要求されます。

まぁ工業系好きな人はこんなもんなんともないですよね!

自分も楽勝でした(*´▽`*)

で、エネルギーを生み出せるようになったので、次はエネルギーを使って動く機械を作っていきましょう!

 

Simple SAG Millを作ろう!

鉱石倍加の第一歩!

”Simple SAG Mill”を作っていきます。

Ender IO粉砕機です。

鉱石をたくさん使う工業ではなくてはならない機械ですね!

[aside type=”boader”]■レシピはコチラ!

・火打石 × 3

・鉄インゴット × 2

・ピストン

・Stone Compound Gear × 2

・Simple Machine Chassis

で、Stone Compound Gearのレシピはコチラ!

・丸石 × 4

・木の棒 × 4

これで鉱石倍加することが出来るようになりましたね!

こうやって副産物も出たりします( *´艸`)
[/aside]

それで見て分かると思いますが、砕いたら”Powder”になってしまってますよね?
これじゃまだ使えません。

そこで登場するのが次に紹介する機械になります。

 

Simple Alloy Smelterを作ろう!

そうです!
Ender IO”Simple Alloy Smelter”です!

これはエネルギーを使っていろんなものを精錬したり、複数の鉱石を合金化してくれる”合金精錬機”ですね。

[aside type=”boader”]■レシピはコチラ!

・鉄インゴット × 2

・かまど × 3

・バケツ

・Stone Compound Gear × 2

・Simple Machine Chassis

[/aside]

使うと分かりますが、これはかなり便利なのでEnder IOを導入してるなら必ず欲しい機械ですね!

これでとりあえずは必要な機械は揃ったと思います。

そうなると次に欲しくなるのは導管ですよね?

Ender IOの導管と言えば複数の導管を1ブロックにまとめられる
とゆう素晴らしく便利で使いやすい導管がありましたよね?

安心して下さい!

1.12.2でもその便利な導管はご健在です(*´ω`)

なのでその導管たちを作っていきましょう!

 

Energy Conduitを作ろう!

まずはエネルギー導管を作っていきましょう。

これが出来れば発電機に隣接させなくてもよくなります

なので”Energy Conduit”を作ります。

[aside type=”boader”]■作り方はコチラ!

Conduit Binderの作り方は、まずBinder Compositeを作ります。

次にBinder Compositeを精錬。
Binder CompositeSimple Alloy Smelterでは精錬出来ないので注意!

なので普通のかまどで精錬してやって下さい!

1つのBinder Compositeから2つConduit Binderが出来ます。

これでConduit Binderの完成です。

続きましてぇ、Conductive Iron Ingotを作っていきます。

■作り方はコレ

Simple Alloy Smelter(Alloy SmelterでもOK)鉄とレッドストーンをブチ込んで待つだけです。

これらが出来たらいよいよEnergy Conduitが作れます。

で、レシピはコチラ!

・Conduit Binder × 6

・Conductive Iron Ingot × 3

 [/aside]
簡単だし素材も重くない感じですよね!
まぁ序盤だとレッドストーンが不足するかも?

エネルギー導管が出来たらやっぱりアイテム導管も欲しいですよね?

てことで作りましょう!

 

Item Conduitを作ろう!

自動化に欠かせないアイテム導管を作っていきます。

[aside type=”boader”]■作り方はコレ!

まずSimple Alloy Smelter鉄、エンダーパールを入れて下さい。

そうするとPulsating Iron Ingotが出来ます。

それを今度は単体クラフトします。

そしたらPulsating Iron Naggetが出来ます。

そのPulsating Iron Naggetと先ほど紹介したConduit Binderを使ってItem Conduitを作ります。

■レシピはコチラ!

・Coonduit Binder × 6

・Pulsating Iron Nagget × 3

エンダーパールをGETするのが苦労するくらいで、素材が何かさえ分かってればなんら問題ないですね!

[/aside]

これでエネルギー導管とアイテム導管が揃いました!

ここで導管を使って自動化!といきたいのですが、Simpleシリーズだと出来ることが限られてしまっていてしたい事が出来ません。

なので次回上位機械にアップグレードしていきたいと思います!

 

とむりん

とまぁ、こんな感じで今回はここまで!

このEnder IOにはまだ紹介する事があるので、第2段が出来るまでお待ちください(^_-)-☆

この他にも使いやすく便利な工業系modはたくさんあるので、追々紹介していきたいと思います!

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _m)

次回のMOD紹介をお楽しみにぃ( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 


 

■1.12.2 Ender IOのダウンロードリンクはコチラ
Ender IOの前提mod
Ender Core

■1.12.2版のMFR、Industrial Foregoingが気になる方はコチラ


役に立ったと思ったら友達にもシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (6件)

  • EnderIOをいつも使ってる1.7.10から移動して一番に入れたんですけど一瞬あれってなりますね、これは。はじめのうちから結構お手軽で軽いレシピの多かったEnderIOですけどなんかJEIとかでレシピを見ると得体のしれない粉とか使うものが多くて別のMODになった感じが…

    • コメントありがとうございます!

      そうなんですよね(^▽^;)
      導入してまぁまぁやってみたんですけど、確かにレシピはめんどくなっててダルいとゆうのはありますね!

      ですがやはりEnderエロは使い勝手いいんです( *´艸`)

      今は1.12.2を主にやっているので、公開されて嬉しいです!

      それとこれからも気軽にコメントいただけると喜びます!
      更新ペースはのんびりな感じですが、これからもよろしくお願いしますm(_ _”m)

  • ややこしくなりましたね。以前が手軽・強力だったことも確かですが。
    Grains of infinityは同じ岩盤でもoverworldでないと手に入らないようですね。caveworldで追加された採掘用ディメンションでは手に入らないようです。

    • コメントありがとうございます!

      そうですね、これが妥当と言えば妥当かもですね(´_ゝ`)

      Grains of Infinityですが、自分もマイニングワールドでも試してみたんですが、やはりダメでした。

      でもそこさえ乗り越えてしまえばあとはなんとでもなりますよね!

      とりあえず楽しみたいと思おいます( *´艸`)

  • 太陽光発電で最上位のが追加されたけど要求素材めんどくさ過ぎてやばい。あと夜になると電力オフなのでさっさと寝るw

    • コメントありがとうございます!

      そこは間違いないですね(^_^;)

      なんだかエンドストーン使うツールも追加されてますけど、今まで使ってたツールがレシピに含まれてないので、ムダになる&エンチャントし直しでめんどくさいです(´・ω・`)

コメントする

目次