当ブログは只今リニューアル中です。順次修正していきますのでご理解、ご協力よろしくお願いいたしますm(_ _"m)

#5 若干自動鉱石倍化とジェットパックで空を飛ぶ!!

当ページのリンクには広告が含まれています。

今回は前回の#4 粉砕機作ってお得に鉱石倍化計画!で作った機械たちを使っていきます!

機械同士を隣接させているので、導管を使わない小規模な自動化も試みたいと思います。

あと空を自由に飛びたいのでジェットパックも作っていきます。

水素を充填して空を舞う!
そう、Mekanismのジェットパックです!!

ではやっていきましょう!

 

目次

機械を使って鉱石倍化しよう!

今回は乾式製錬炉を使った鉱石倍化ではなくて、粉砕機を使った鉱石倍化をしていきます!

粉砕機を使った鉱石倍化の流れは

1.粉砕機で鉱石粉砕

2.粉砕されたものを製錬

これだけです。

 

でもこれだけだとなんか寂しいので製錬されたものが勝手にチェストに収まるまでをやっていきたいと思います。

合金製錬機の横にチェストを置いときましょう。

そしたら機械の設定開始です!

 

粉砕機を自動搬出設定にしよう!

最初に粉砕機の自動搬出設定をします。


まず歯車マークの設定を開きます。

開いたらこのような画面になるので

赤枠部分の中のしるしを画像のようにオレンジの四角いやつにします。

それ以外は今回の環境ではOFFにしといて大丈夫です!

これで粉砕機の設定は完了です。

そしたら次は合金製錬に移っていきます。

 

合金精錬機を自動搬出設定にしよう!

こちらも同じく自動搬出設定をします。

画像の赤枠の歯車を選択したら

 

画像の赤枠の合金製錬機のチェストが隣にある面の設定をプッシュ(オレンジ色の三角形)に変更します。

このとき底の部分の設定は【設定なし】でも平気なのですが、【使用不可】にはしないように注意してください!

 

粉砕機、合金製錬機の両方の設定が終わったら粉砕したい鉱石を粉砕機にブチ込んでいきます。


あとは待つだけでOK!

そうすると・・・

こんな感じでチェストに入ってきます!

これで

粉砕機で粉砕
 ↓
粉砕したものを合金製錬機へ送る
 ↓
合金製錬機で製錬
 ↓
製錬したものをチェストにしまう

が出来ちゃいます!

たったこれだけで簡単な鉱石倍化しつつ”若干自動化”という環境を手に入れました!

意外と簡単でしょ?

もっと進むと機械が増えて導管を使った自動化の生産ラインとゆうものも作れたりしますよぉ!

 

さぁお次はいよいよ空を飛んじゃいます!!

とゆう事でMekanismのジェットパックを作ります!

 

Mekanismのジェットパックを作ろう!

Mekanismのジェットパックは水素を充填して使用します。

なので、初めに水素を作り出す機械を作っていきます。

必要なものは

・電動ポンプ
・基本ガスタンク
・電解分離機

です。

 

電動ポンプを作ろう!

まず水を吸い上げてくれる電動ポンプを作ります。

必用素材はバケツ + 濃縮合金×2 + 鋼鉄ケース + オスミウムインゴット×3です。

濃縮合金と鋼鉄ケースを作らなければいけないので濃縮合金と鋼鉄インゴットの作り方、鋼鉄ケースのレシピを紹介します。

 

濃縮合金の作り方

濃縮合金は冶金注入機で作ります。

赤枠の左の四角にレッドストーンを入れて、赤枠の右の四角に鉄インゴットを入れます。(鉄インゴット1つにつきレッドストーン1つ必要です。)

すると濃縮合金の出来上がり!

 

続いて鋼鉄インゴットを作っていきます。

 

鋼鉄インゴットの作り方

鋼鉄インゴットも冶金注入機で作ります。

赤枠の左の四角に石炭か木炭(圧縮炭素もいけます)を入れて、赤枠の右の四角に鉄インゴットを入れます。

今回は鋼鉄インゴットが4つ欲しいので木炭×4、鉄インゴット×4を入れました。

すると濃縮鉄(Enriched Iron)が出来ます。

これをもう一回冶金注入機にかけると鋼鉄の粉(Steel Dust)になります。
(このとき木炭は入れなくても平気です)

この鋼鉄の粉を製錬すると鋼鉄インゴットの出来上がり!

 

鋼鉄ケースの作り方

作った鋼鉄を使って鋼鉄ケースを作っていきます。

必用素材は

・鋼鉄インゴット×4
・ガラス×4
・オスミウムインゴット

です。

鋼鉄ケースのレシピはコチラ

鋼鉄ケースが出来たら電動ポンプを作ります。

 

電動ポンプの作り方

電動ポンプはバケツ + 濃縮合金×2 + 鋼鉄ケース + オスミウムインゴット×3で作れます。

電動ポンプのレシピはコチラ

素材さえあればなんてことないですね!

これで電動ポンプは完成です。

次は電解分離機を作ります。

 

基本ガスタンクを作ろう!

基本ガスタンクはレッドストーン×4 + オスミウムインゴット×4で作れちゃいます。

基本ガスタンクのレシピはコチラ

はい、これで完成です。

こいつはなきゃないでもいいんですが、トムさんの今の環境だと水素を充填するときにとりあえず使うんで作りました!

 

そして次は電解分離機です!

 

電解分離機を作ろう!

ジェットパックの水素充填に使う、液体を2種類の気体に分離してくれる装置の電解分離機を作っていきます。

作るには鉄インゴット×4 + レッドストーン×2 + 濃縮合金×2 + 電解コアが必要です。

なんでまだ紹介してない電解コアを作っていきましょう。

 

電解コアの作り方

電解コアは濃縮合金×5 + オスミウムの粉×2 + 鉄の粉 + 金の粉で作れます。

電解コアのレシピはコチラ

冶金注入機で濃縮合金、粉砕機でオスミウムの粉鉄の粉金の粉
それらを組み合わせて作って下さい。

作り終わったら電解分離機を作っちゃいましょう!

 

電解分離機の作り方

電解分離機は液体を2種類の気体に分離するもので、分離した気体は左右の面から排出する事が出来ます。

今回は水を酸素と水素に分離します。

では作っていきます。

電解分離機のレシピはコチラ

鉄インゴット×4 + レッドストーン×2 + 濃縮合金×2 + 電解コアです。

さっき電解コアを作ったのでサクッと作っちゃいましょう!

作り終わったらいよいよジェットパックを作ります!

 

 

ジェットパックを作ろう!

そ~らを自由に~と~びた~いなぁ~♪

はい~ジェットパック~!

・・・。

 

ってことでジェットパック作っていきます!

 

ジェットパックの作り方

このジェットパックは水素を燃料ににして空を飛びます。

デフォルトだとMキーで無効、有効、ホバーモードの切り替えが出来ます。

あって損はないアイテムだと思っております!はい!

必用素材は鋼鉄インゴット×2 + 基本制御回路 + 錫インゴット×3 + ガスタンクです。

まだ紹介してない素材の基本制御回路があるので紹介していきます。

 

基本制御回路の作り方

作り方は簡単!
冶金注入機で作ります。

赤枠の左の四角にレッドストーンを入れて、赤枠の右の四角にオスミウムインゴットを入れると出来上がり!

以上!!

かんたんカンタン(*´ω`*)

早速ジェットパック本体に行きましょう。

 

ジェットパックの作り方

レシピはコチラ

鋼鉄インゴットが手間かかりますが、それ以上に便利なんで苦じゃないです!

これが出来ればもうあと一歩!

電動ポンプと電解分離機を設置して電気を通し、ジェットパックに水素を充填してやればもう飛べます!飛べちゃいます!!

では設置いきます!

 

最後に機械を設置しよう!

まず2×2の穴をを掘り無限水源を作ります。

そしたら電動ポンプを水の中に沈めてやります。

緑色の面が導管とつながる部分なんで、導管がある方に向けて下さい。

そしたら電解分離機を設置していきます。

電動ポンプの上に設置しました。

これでポンプと電解分離機はつながりました!

 

次に導管です。

こんな感じで電動ポンプ、電解分離機の両方に導管をつなげて下さい。

ちなみに今回使ってる導管はEnder IOのエネルギー導管です。

つながるのであれば好きな導管でOKですよぉ!

 

そしたらジェットパックをブチ込んでやります!

左にジェットパック、右にガスタンクです。

ガスタンクはとりあえず酸素の逃げ道的な感じで入れておきます。
※ ガスタンクに酸素を溜めなくてもいい場合は右のゲージ下を“余剰分を廃棄”にしてやるだけでもOK!

とりあえず結構時間かかります。

 

充填完了したらチェストプレートのところに装備します。
ただ防御力はゼロでエンチャント出来ないので注意!!

不満だったら強化版の装甲ジェットパックがあるので、そっちを作るのもありかな?
ダイヤ使うけども(;´・ω・)

燃料満タンになったら実際に飛んでみましょう!

こんな感じで飛べます。

トムのワンポイントアドバイス

IC2のジェットパックよりも燃料の持ちがいい!

ネザーでも充電切れなんて事になったことないんでIC2のジェットパックじゃなくてMekanismのジェットパックを使ってます。

ただ速度が遅いので色々充実して来たらSimply Jetpacks2の上位のジェットパックを使うといいかもです!

で、注意点言っとくと、調整しながら下りないと普通に落下ダメージ受けるし、高度があると普通に逝きますΩ\ζ°)チーン

この点気を付ければホント便利なんで是非試してみて下さい!

 

とむりん

とゆう訳で今回はここまで!

最後まで読んでいただき、ありがとうございましたm(_ _m)

次回は冒険に行きたいんで冒険行っちゃっていいスか?

そんな感じでやっていきます!

お楽しみにぃ( ´Д`)ノ~バイバイ

 

 


 

全ては紹介してませんが、トムさんが入れてるMODで導入したいMODがありましたら#0 導入mod紹介にDLリンクあるのでそちらからダウンロードしちゃって下さい~


役に立ったと思ったら友達にもシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次